「デザイン思考」によるシステム開発やWEB制作により
デジタル化の推進やサービスの成長支援を行います。
scroll
SERVICES
「仮説検証型アプローチ」が特徴です。
現場に向き合い問題の本質を洞察することから始めます。
課題を再定義してプロトタイプによる試行錯誤を積み重ねることでサービス品質を高めていきます。
01
System development consulting
WEB系・業務系システムの要件定義・設計・開発から運用に至るまでをトータルでサポートします。
02
Website improvement work
デジタル業務への見直し、コスト削減や新規事業の立ち上げ、新規顧客の獲得やフォロー施策など、様々な顧客課題に向き合い、WEBサイトの制作/運用を通じて問題解決へと導きます。
03
Content production support
ヒアリング・現地取材に基づいた企画構成案の作成からライティング、デザイン、コーディング、サイトリリースまで一気通貫で対応します。
WORKS
せたがや文化財団 生活工房
世田谷区文化施設「生活工房」サイトリニューアル、運用
世田谷区が設置した、美術館でも、博物館でも、公民館でもない、ユニークな公共の文化施設「生活工房」。 通年で催される様々な企画事業をタイムリーかつ明快に見せる情報設計を行い、サイト利用者にとって利便性が高く安心感を提供する新サイトをご提案いたしました。またオリジナルの管理システムを開発導入し、制作から運用まで一貫したサービスを継続的にご提供しています。
[ウェサイト設計、デザイン、制作、CMS開発、運用]
VIEW大手保険会社
ペットショップ向け販売管理システムの開発
動物取扱業(販売業)に遵守し適切な犬・猫販売、不正取引予防を目的としたサービスのペットショップ(多店舗展開)向けシステム開発を担当。各店舗でローカライズが進み煩雑化したワークフローをデジタルフォーマットへ見直し、クラウドシステムに移行することで、組織全体を通じてスタッフ業務の敏捷性を高めました。システム構築後は、実運用やユーザー数の増加に応じたUI/UX改善や保守業務も担っています。
[システム要件定義、設計、デザイン、システム開発、保守]
世田谷美術館
宮本三郎記念美術館 ジュニアガイド制作
世田谷区が建築した昭和洋画壇を代表する画家、宮本三郎氏の作品を所蔵する美術館の小・中学生向けのスマホ・タブレットサイトを制作。展示室作品の紹介に加え、自宅で画像をみながらチャレンジするワークシートと、参加者の写真やコメントの公開も行うなど、ユーザー体験にも拘った情報ガイドに致しました。
[ウェサイト企画設計、デザイン、ウェブ制作]
VIEW世田谷文化生活情報センター
市民活動支援 施設予約システムの開発
三軒茶屋キャロットタワー内にある市民活動支援コーナーの会議室、又は機器等の予約をオンライン上で行えるシステム開発導入を担当。人的対応だった予約受付業務を自動化することでフロント対応を簡便にし、顧客管理やスケジュール設定など管理機能を充実させることで顧客フォロー向上にも取り組みました。
[システム要件定義、設計、デザイン、システム開発、保守]
VIEW大手飲料メーカー
法人向けキャンペーンポータルサイトの構築
取引先企業数千社に向けた会員制キャンペーンポータルサイトの新規構築を担当。会員登録やマイページ機能、キャンペーン・特典管理機能の開発ほか、サイトデザインの構築から、コンテンツ制作、システム構築、デザイン、保守まで総合的なサポートを提供しています。
[ウェブサイト設計、デザイン、システム開発、保守]
せたがや文化財団 生活工房
特集コンテンツ制作運用
生活工房様の事業企画展覧会やイベントの取材、記事制作を担当。キャラクターマーケティングを取り入れた独自のコンテンツ制作支援を続けています。
[構成制作、ライティング、デザイン、ウェブ制作]
VIEW大手テレビ制作会社
オンライン動画配信サービスのシステム開発
一般会員向けの音楽動画配信サービスのウェブシステムを開発。 独自CMSでの動画の配信管理からユーザー向けの購入機能やカード決済(pay.jp対応)・paypal決済機能、ストリーミング配信の実装までサービスの成長にあわせ幅広く柔軟に開発を続けております。
[システム要件定義、設計、システム開発、保守]
ABOUT
東京多摩丘陵にある自然都市「南大沢」で事業を営んでいます。
自然と一体となった美しい都市景観の様に調和をもとに開発を進めていきます。
屋号
パラボリカ
事業主
中島 広史 (Hiroshi Nakashima)
事業内容
システム開発、WEB制作 (企画、設計、デザイン、開発など)
住所
東京都八王子市南大沢(詳細はご依頼時の書類に記載します)
CONTACT
お問合せやご依頼はお気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください。